彩帆

好きなことを 好きなときに

きのこ帝国を聴いてみた話

いろほです。

お久しぶりです。2週間ほど東京へ遊びに行っていたので更新する暇がありませんでした。今日からまたぼちぼち書いていこうと思います。

きのこ。好き嫌いが分かれる食べ物ですね。僕は大好きで、最近エリンギにハマっています。いろいろ調理しても美味しいのですが、薄く切って、適当に焼いて、シンプルに醤油だけを付けて食べる。これがもう最高なんですよ。無限に食べられます。そしてバター風味をきかせても美味しくて、エリンギのバター醤油。はあ、こうやって書いてるだけで食べたくなってきました。

そんなこんなで今回はきのこ帝国を聴いていきます。


【10】桜が咲く前に
【9.5】猫とアレルギー
【9.0】愛のゆくえ クロノスタシス
【8.5】怪獣の腕のなか 東京
【8.0】ヴァージン・スーサイド 疾走
【7.5】You outside my window 海と花束


〈今日の3曲〉

第1位 桜が咲く前に
真夜中の校庭に忍び込んで、飲めやしないお酒片手に星空をただ見上げる。そんな過去が僕にも欲しい。まあ未成年飲酒は良くないと思いますけどね。

第2位 猫とアレルギー
素敵な曲。余談ですが、僕も猫アレルギーなんです。猫カフェに興味があるのに鼻がぐじゅぐじゅになりそうで行く勇気が出ません。何かいい方法はないのですかね。

第3位 愛のゆくえ
誰しもみな、全部消えないように生きていて、全部抱きしめて生きていくのでしょうか。


3月はあまり更新できていませんでしたが、4月はちゃんとしていきたいです。目標は週3くらい。頑張ろっと。

次回は何を聴くか決めていません。なんかゆったりしたのを聴きたいな。

ではまた。

アジカンを聴いてみた話

いろほです。

一週間ぶりの更新です。危うく三日坊主になるところでした。これくらいならまだセーフ、セーフなはず。

ところで魚の缶詰っていろいろありますよね。ツナが有名ですが、生産量が一番多いのはサバらしいです。ちなみに二位はツナで、三位はさんま。この魚たちは缶詰にしたときに美味しくなりやすいみたいです。逆にアジなどは不味くなってしまうのだとか。ふーん、だから見ないんですね。アジ缶って。

ということで今日はアジカンを聴いてみました。

【10】ループ&ループ
【9.5】ソラニン Re:Re:
【9.0】君という花 ムスタング
【8.5】リライト
【8.0】荒野を歩け 君の街まで
【7.5】遥か彼方 アフターダーク

リライトくらいしか知らなかったのですが、かなり良い曲がたくさんありました。いつも決めているトップ3も今回はすごく悩みました。どれも同じくらい良くて。


〈今日のトップ3〉

第1位 ループ&ループ
どこが好きかと聞かれても上手く答えられませんが、なんだか好きです。一度も聴いたことはないのに、昔から聴いていたような感覚。こういう気持ちは大事にしていきたい。

第2位 ソラニン
格好良いなあ。14thシングルの収録曲ですが、もう一曲「ムスタング」もあります。二つとも素敵な曲でした。

第3位 Re:Re:
アニメ「僕だけがいない街」のオープニングソング。このアニメがとにかく面白いんですよ。漫画も面白かったですし、本当にオススメです。そして曲もいい。


今回も楽しかったです。音楽を聴く楽しさが少しづつ分かってきたような気がします。

それでは次回「きのこ帝国を聴いてみた話」でお会いしましょう。ではまた。

サカナクションを聴いてみた話

いろほ(@iroho_)です。

今日はミニの日ということで、Twitterではミニチュアのフィギュアをよく見かけました。ああいう細かい作業をするのは好きなので、僕もいつか作ってみたいです。作るとすれば、どうでしょう魚のフィギュアとか。ほらあの魚ですよ、サカナ。クション。

ということで聴いていきましょう。

【10】僕と花
【9.5】アルクアラウンド
【9.0】新宝島 夜の踊り子
【8.5】アイデンティティ ネイティブダンサー
【8.0】多分、風。 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです』
【7.5】さよならはエモーション ルーキー
【7.0】Aoi ミュージック モノクロトウキョー

調べてみるとバンド名は「魚」と「アクション」を組み合わせて付けられたようです。確かに曲を聴いてみて、格好良く元気な感じがしました。まさにアクション。


〈今日のトップ3〉

第1位 僕と花
6thシングル。一度も聴いたことはありませんでしたが、なんだかくるものがありました。
歌い出しから歌い終わりまで格好良い。最高です。

第2位 アルクアラウンド
2ndシングル。コマーシャルソングなどにも使用されているらしいです。どこかで聴いたことがあるのもこのおかげでしょう。
聴いた感想はノスタルジックという感じ。ただ使いたいだけです。ノスタルジックという言葉を。

第3位 新宝島
11thシングル。映画「バクマン。」の曲のようです。あの漫画いいですよね。面白くて3周くらい読みました。
なんだか凄く人気があるみたいで、聴いているだけで元気になれる曲でした。


サカナクションを聴いてみて、上手く言葉にできないですけど、どこか少し懐かしいような感じがしました。そして元気になれる、素敵な曲が多いですね。

次回はアジカンを聴いていきます。アニメ「僕だけがいない街」でも何かの曲が使われていたような気がします。あまり覚えていませんが。

ではまた。

相対性理論を聴いてみた話

いろほ(@iroho_)です。

まだ第3回ですが、毎回20:00に投稿しています。なんだかYouTuberっぽいですね。

今回聴くのは相対性理論。2006年9月から活動しているようです。メンバーの一覧を見てみましたが、ボーカルのやくしまるえつこさんしか分かりませんでした。


それではさっそく聴いていきましょう。

【10】気になるあの娘
【9.5】LOVEずっきゅん 小学館 三千万年
【9.0】スマトラ警備隊 (恋は)百年戦争
【8.5】マイハートハードピンチ 地獄先生
【8.0】ムーンライト銀河 BATACO
【7.5】ミス・パラレルワールド チャイナアドバイス 人工衛星 ケルベロス 帝都モダン

ボーカルの声が好きです。あのふにゃふにゃしている感じ。初めは人気曲の上から10曲ほどしか聴かないつもりでしたが、好きなものが多くて、ついついたくさん聴いてしまいました。


〈今日のトップ3〉

第1位 気になるあの娘
3rdアルバム「シンクロニシティーン」収録曲。僕の中では断トツでした。12点をあげたいくらい。
この曲は「気になるあの娘」と「意地悪あの娘」を対比させながら進んでいきます。この二人の「あの娘」は同一人物としても捉えられそうですが、おそらくこれは別人でしょう。どんな娘だって頭の中は割と普通だと、そう言っているように感じました。

第2位 LOVEずっきゅん
1stアルバム「シフォン主義」収録曲。資本主義、資本、シフォン。なるほど、可愛いアルバム名。
それだけでなく曲自体も本当に可愛くて、可愛さの塊です。女の子がこんなのを歌っていたら可愛さは8割り増し。もうずっきゅんずっきゅんですよ。

第3位 小学館
こちらも3rdアルバム収録曲。漫画「MONSTER」をテーマにした曲のようです。なかなか面白そうな漫画なので、また機会があれば読んでみたいですね。
この曲はとにかくメロディーが好きです。曲を聴き終えた今も頭の中ではあのメロディーが流れ続けています。


相対性理論には可愛らしい曲が多かったです。メロディーが良いものが多く、聴いていて楽しい気持ちになれるものばかりでした。

そして次回はサカナクションを聴いてみます。これもまたどんな曲があるのか何も知りません。おそらく聴いたことがある曲もいくつかあると思います。とても楽しみですね。

それではまた。

椎名林檎を聴いてみた話

こんばんは。いろほ(@iroho_)です。

今回は椎名林檎さんの曲を聴いていきます。まずはじめに、彼女について何も知らなかったので軽く調べてみました。

・ソロ活動 1998~
東京事変 2004~2012

東京事変というグループは聞いたことがありましたが、椎名林檎さんがボーカルをやっていたことは初めて知りました。

 

まずソロ活動での曲を聴いていきます。

【9.0】おとなの掟
【8.5】丸の内サディスティック
【8.0】カプチーノ おいしい季節
【7.5】青春の瞬き ジユーダム
【7.0】雨傘 人生は夢だらけ

他にも有名な曲はたくさんあるみたいですが、AppleMusicの無料トライアルで聴けるのはこのくらいでした。全体的に格好良いなという印象です。

次は東京事変の曲を聴いていきます。

【9.5】群青日和
【8.5】キラーチェーン 女の子は誰でも
【8.0】閃光少女 修羅場
【7.5】能動的三分間 透明人間

群青日和いいですね。こちらの方が聴きやすいものが多かったです。

 

〈今日のベスト3〉

第1位 群青日和
東京事変のデビューシングル収録曲。メロディーがとても良く耳に残ります。歌詞の意味は考えれば考えるほどよく分からくなりましたが、どこか少し悲しくなりました。とても素敵な曲です。

第2位 おとなの掟
ドラマ「カルテット」の主題歌。ゆったりとした雰囲気がたまらないですね。曲とは関係ありませんが、このドラマは第7回コンフィデンスアワード・ドラマ賞で作品賞を受賞しているみたいなのでいつか観てみたいです。

第3位 丸の内サディスティック
マーシャルの匂いで飛んじゃって大変なやつです。ただひたすらに格好良い。正直歌詞の意味はあまり分かっていません。それでも良い曲だと思えます。今まで歌というのは歌詞が一番大切だと思っていましたが、それと同じくらい、いやそれ以上にメロディーも大切だと気が付きました。


今回は自分からは絶対に聴かないような曲ばかりでした。新しい発見も多く、何度も聴いているうちに椎名林檎さんに魅了されていくのを感じました。

そして次回は『相対性理論を聞いてみた話』。これまたどんな曲があるのか何も知りません。今から聴くのが楽しみです。

ではまた。

音楽を聴かない僕がいろいろ聴いてみる話

はじめまして。いろほ(@iroho_)です。

突然ですが、みなさんには好きな曲がありますか?よくある質問ですし、多くの人はぱっと答えられると思います。でも僕にはひとつもないんですよ。本当にひとつも。きっと普段、音楽を聴いていないせいでしょう。

そうやって今まで音楽の話題になったとき、ついていけないことばかりでした。やっぱりいまいち盛り上がれないし、つまらないし、相手にも申し訳ないし。

音楽に無知なのもそろそろ卒業したいと思っていたところ、AppleMusicで無料トライアルが出来ることを知りました。なんと3ヶ月も無料。そして聴き放題。もう一瞬で加入することを決めました。これで僕も音楽に詳しくなれるぞと。

しかし今まで興味がなかったせいか、何から聴いていけばいいのか分かりません。そもそも曲が多すぎるし、適当に流すのにも気が引けます。ためしに他人が作ったプレイリストを流してみても「ああこれ聴いたことある」となるだけでした。このままでは新しい発見は出来なさそうです。

こんなときはやっぱり誰かからおすすめされたものを聴いていきたい。そう思いました。そこでフォロワーのみなさんに聞いてみたところ、おすすめの曲をたくさん教えて頂けました。

本当はただ聴いてみるだけのつもりでした。でも聴いていくうちに、世の中には素敵な曲がたくさんあることを知りました。せっかくならどこかに感想をまとめておきたいと思い、このブログを始めることにしました。

これからおよそ3ヶ月間、不定期ではありますが更新していこうと思います。よろしくお願いします。

もう書くこともないので今回はここらへんで。それでは次回『椎名林檎を聴いてみた話』でお会いしましょう。ではまた。